インド発のSTEAM知育玩具『Smartivity』が日本初上陸!

日本オリジナル版で2022年12月5日(月)より随時販売開始!

BRAND CONCEPT

ブランドメッセージがここに入ります。ブランドメッセージがここに入ります。ブランドメッセージがここに入ります。ブランドメッセージがここに入ります。

STEAMS LAB JAPANは
「未来のSTEAM人材育成」に向けて、
一人ひとりの好奇心や創造力を育む
海外のSTEAM教材や
ワクワクする体験学習の場を
子どもたちに提供していきます。

Groovy Lab in a Box(グルービーラボ イン ア ボックス)

アメリカで大人気のSTEM教材がついに日本上陸!「Groovy Lab in a Box」は科学者と同じメソッドを疑似体験しながら、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics) を楽しく学ぶ学習キットです。
*対象年齢:4歳以上

詳細・ご購入はこちらから

Smartivity(スマーティビティー)

IT大国インドからやってきた「作って」「遊んで」「学ぶ」DIY STEAM玩具。水圧のチカラで飛ばす紙飛行機発射台や自由自在に動かせるマシーンハンドなど様々なテーマから気になったものを選んでお楽しみいただけます
*対象年齢:6歳以上
詳細・ご購入はこちらから

ENGINO®(エンジーノ)

地中海東部にあるキプロス共和国から、これまでにない3次元の組み立てシステム(独自のスナップフィット構造)を使用した知育玩具が登場!3歳からはじめられる「Qboidzシリーズ」や、1商品で10パターン以上の組み立てが遊べる「CREATIVEシリーズ」の他、キットを使った複数の実験から学べる「STEM DISCOVERYシリーズ」など、独自システムをいかした創造性に優れた知育玩具です。
*対象年齢:3歳以上
詳細・ご購入はこちらから

TINKERING LABS(ティンカリングラボズ)

教育分野での先駆者、サンフランシスコにあるBrightworks Schoolの校長、『子どもが体験するべき50の危険なこと』の著者でもある、 Gever Tulley氏によって考案された「発明家のためのキット」 50個以上の高品質な部品と様々なチャンレンジカード(課題)に沿って、キットを組立てていきます。 組み立てるなかで、問題や課題に気づき、解決策を考え、解決に導く力が身に付きます。 子どもたちの創造力を刺激するMISSION型STEAMトイです。

詳細・ご購入はこちらから